≪神奈川支部主催≫   無料説明会のご案内

2025年11月開講講座向けの説明会開催いたします。
当説明会では、講座の概要に加えて、実際の実習スタイルに近い「ミニ体験」の時間も設けており
ます。ぜひお気軽にご参加ください。

産業カウンセラー養成講座 を受講して、聴き上手になりませんか?
産業カウンセラー養成講座では、今すぐ職場や家庭で使いたくなるコミュニケーションの極意が
学べます。
理論や実績に裏付けられた講座内容を通して、知らない自分に「気づく」ことも。
自分を知ることがコミュニケーションスキルアップへの第一歩です。

受講者の職業や年齢層は幅広く、「現在の仕事に活かしたい」、「将来の自分に備えたい」など各々の目標に向けて学びの場を共有しています。

 

説明会の内容は?

✿ 産業カウンセラーとは
  働く人と組織の両方を支援するサポーターとして、働く人たちが抱える問題を自ら解決できるよう
 心理学的な手法に基づき支援する専門資格です。

✿ 養成講座の概要について
  傾聴力と自己理解を深め、「自分に」「社会に」「組織に」役立つカウンセラーを目指す講座の中身を
  紹介します。

✿ ミニ体験
  「面接の体験学習」のライブ法による傾聴ミニセッションを小グループで体験することができます。

✿ ご質問タイム
  受講に際して知りたいこと、ご不安に感じていることなど遠慮なくご相談ください。

 

概 要

開催日程
 8/10(日)神奈川支部 902 ( 8/ 6 締切)
 8/24(日)神奈川支部 902 (8/20 締切)
 8/30(土)神奈川支部 902 (8/27 締切)
 9/   7(日)神奈川支部 902  (9/  3 締切)
 9/13(土)神奈川支部 902  (9/10 締切)
 9/21(日)神奈川支部 902 (9/17 締切)
 9/27(土)八洲学園 8A     ( 9/24 締切) 
  10/   4(土)八洲学園 9A      (10/ 1 締切)
  10/12(日)神奈川支部902  (10/ 8締切)
対象者
 産業カウンセラーに関心のある方  
産業カウンセラー養成講座受講者、修了者、有資格者の方は対象外です。
定員
12名  集合(対面)開催
参加費用
無料
開催時間
10:00~12:00 約2時間  (受付:15分前~)
講師
神奈川支部 産業カウンセラー養成講座 実技指導者
申込方法
【重要】
下記URLの「個人情報の取り扱いについて」に同意いただいたうえでお申込みください。
 
     
 
お申込みが完了しますと、ご登録いただいたメールアドレスへ「自動返信メール」が送信されます。
こちらのメールを以って「受付完了」となります。 
 
留意事項
・説明会中は、一切の録音・撮影・録画を固く禁じます。
・最少開催人数に満たない場合は中止となる場合があります。
感染症拡大防止のため、会場内では「マスク」着用のご協力をお願いいたします。
説明会
参加割引制度
当説明会は、産業カウンセラー養成講座の「説明会参加割引」の対象です。
 説明会にご参加後、本講座(2025年11月開講 産業カウンセラー養成講座)へ受講申込みをしていただいた方に適用されます。
開催中止・
変更に関する
緊急連絡
地震・台風などを含め、天候や交通事情等により説明会の開催が直前に中止となる場合があります。
 
中止の場合、 説明会の「当日午前6時」に、【重要なお知らせ】本日の講座の開講についてご案内を神奈川支部ホームページに掲載いたします。
必ずご確認をお願いいたします。

 👇このマークが目印です
   
会場案内
(アクセス)
👉 神奈川支部   👉 八洲学園大学
お問合せ先
神奈川支部 養成講座事務局
 TEL  045-264-9521(平日 10:00~17:00  祝日、年末年始・夏季休業期間を除く)
 E-Mail kng-yousei@counselor.or.jp
 ※キャンセルの場合もこちらへご連絡ください。


『説明会のご案内』(神奈川支部開催)
は下記より
ダウンロードができます
 神奈川支部:2025年11月開講 産業カウンセラー養成講座 説明会のご案内(ダウンロード用).pdf  

======================================================================
 以下、協会本部ページ👇

 神奈川支部以外の説明会情報
  説明会・無料体験講座ご案内(協会HP) 
   (日本産業カウンセラー協会本部サイト)

 2025年11月開講 産業カウンセラー養成講座 受講のお申込み
  産業カウンセラー養成講座(協会HP 
   (日本産業カウンセラー協会本部サイト)