2535027  [集合研修]職場のハラスメント対策講座・対策構築編・相談実務編(全2回)

形式 みなし集合
開催日時 2026年02月01日 (日) 09:30〜16:30
日程情報 開講日:2026/2/1(日)・3/1(日)  全2回 9:30 ~ 16:30

申込受付期間:2025年12月6日 (土) ~2026年1月12日 (月)
🏃🏼‍➡️🏃🏼‍♂️‍➡️毎年好評の講座です、お申込は迷わずお早めに!

※資料より👇「受講者の声」をぜひご覧ください!
講師

谷澤 春美(やざわ はるみ)

株式会社レインメーカー 代表取締役
公認心理師・2級キャリアコンサルティング技能士・キャリアコンサルタント・産業カウンセラー・交流分析士1級・整理収納アドバイザー1級

専門分野:ソリューション・フォーカストアプローチ
対象者・受講資格 どなたでも受講できます。
講座概要 対策構築編:ハラスメントの現状と知識を学び、職場の実情に合ったハラスメント対策の構築に活かす
①ハラスメントの現状②ハラスメント関連法③パワハラを理解する④パワハラを防ぐために組織として必要な取り組み⑤組織の相談体制つくり疑似体験

相談実務編:ハラスメント相談窓口として当事者・行為者の話の聴き方や留意点、事後対応の流れを理解する。ロールプレイで当事者・行為者とのかかわり方を体験する。
①相談窓口設置の準備②相談窓口として話の聴き方と留意点③事実確認の評価④ハラスメント相談のロールプレイ⑤行為者への事実確認のロールプレイ
定員 16名(最低開催人数10名)
参加費 協会員: 16,400円  非協会員: 17,400円
付与ポイント 5ポイント/ 回
難易度 ★☆☆
会場 神奈川支部 研修室
資料 受講者の声👀(ココをクリック!)即実践に活かすことができます🙆🏼 
備考 ・産業カウンセラー資格登録更新研修(みなし研修)
・受講時間:6時間/回