開催講座
◇オンラインセミナー受講にあたってご一読ください
教室アクセス一覧はこちら
会場をGoogle マップで見る
キャンセル待ちをご希望の方は、神奈川支部 研修部 までご連絡ください。
講座タイトルをクリックで、講座の詳細説明が見られます。
ストレスチェックアドバイザー研修 |
SNSカウンセラー養成講座 |
キャリアコンサルタント更新講習 |
キャリアコンサルタント試験対策 |
2535032:[集合研修]カウンセリング・ドリル~ 実際にカウンセリングを体験し、スキルアップを目指しませんか~(1)
研修講座
セミナー
🌸新規講座🌸お見逃しなく❢❢ 「カウンセリングの経験を積みたいけれど、なかなか機会がない…」「資格は取ったものの、実践に自信がない…」など、まだ経験の浅い産業カウンセラー、実践的なカウンセリングを体験したい方、カウンセリングスキルを向上させたい方に向けて気楽に参加できる傾聴だけでなく、その先の訓練の場を提供します。 この講座の3つのポイント ①実践的なカウンセリング体験;実践的な経験を持つ講師、スタッフがクライアント役を務めるので安心して参加・体験できる ②多様な学び;参加者同士の実技を見学することで、様々なカウンセリング手法を学ぶことができます。 ③「ほめて伸ばす」が基本;ポジティブなフィードバックを重視し、受講者の成長を全力でサポートします。 📝年間予定📝 [集合研修]カウンセリング・ドリル~ 実際にカウンセリングを体験し、スキルアップを目指しませんか~ ●2025年7月26日(土)13:00~16:30 ●2025年9月27日(土)13:00~16:30 ※全3回とも同じ内容です
開催日:2025年05月24日 (土) 詳しくはこちら
2535008:[集合研修] 大人が楽しめる箱庭(1回コース)1
研修講座
セミナー
ユング心理学を源に持つ箱庭という道具を利用して心理的体験を気軽に楽しんでいただく体験講座です。3台の箱庭を1人30分程度で付置して頂き、感想のシェア、受容的なフィードバックを通して自身の内面を見つける手助けとなります。 🌺大人が楽しめる箱庭 年間予定🌺 1回コース-2;2025年9月7日開催 1回コース-3;2026年3月8日開催 2回コース-1;2025年6月21日・7月27日開催 2回コース-2;2025年11月1日・12月6日開催
開催日:2025年05月25日 (日) 詳しくはこちら
2535009:[オンライン]進化したゲシュタルトセラピーを体験しよう~関係対話ゲシュタルト・基礎編~(全8回)
研修講座
セミナー
ゲシュタルトセラピーが基礎に置く哲学を忠実に実践する方向に進化&深化した「関係対話ゲシュタルトセラピー」。日本はまだですが欧米ではこれが主流です。あらゆるカウンセリング手法に取り入れられている「今・ここ」での「気づき」に焦点を当てる基本はそのままに、純粋な人と人との関係における真の対話を追及して再構築されたこのアプローチは、結果としてロジャーズの傾聴との共通点がとても濃くなりました。ですからこのアプローチを学ぶことは傾聴力を深めることに直接つながります。この講座は体験実習中心ですので、関係対話ゲシュタルトの魅力を肌で実感して頂けるでしょう。
開催日:2025年06月01日 (日) 詳しくはこちら
2535030 [集合研修]不安にまどう時代(いま)を生きる知恵としての森田療法
研修講座
セミナー
森田療法は、森田自身の経験した生きることをめぐる葛藤・苦悩を通じた人間観、死生観にもとづいています。人生とは、人間にとっての同一事実の両面といえる生の欲望と、死の恐怖のパラドックスに身をおいて、からくも平衡を保ちながら紡いでいく日常に他ならない、と森田は洞察します。森田療法は、神経症や抑うつなどに対する優れた治療法ですが、その神髄は治療法を超えて、生老病死の問題や生きづらさを抱える自分と、自分らしく生きることのはざまを、人間がいかに構えるかという、私達の人生の肝要となるものに迫る、知の体系であり、そこには、人間性が希薄になった不安な現代を生き抜く知恵が詰まっています。 この機会に皆さんと共に学べることを願っています。 📝関連講座📝 2025/10/5・10/19 開講;[集合研修]事例からやさしく学ぶ森田療法(全2回)
開催日:2025年06月15日 (日) 詳しくはこちら
2535010:[集合研修]大人が楽しめる箱庭(2回コース)1
研修講座
セミナー
ユング心理学を源に持つ箱庭という道具を利用して心理的体験を気軽に楽しんでいただく体験講座です。3台の箱庭を1人30分程度で付置して頂き、感想のシェア、受容的なフィードバックを通して自身の内面を見つける手助けとなります。 🌺大人が楽しめる箱庭 開催予定🌺 1回コース-2;2025年9月7日開催 1回コース-3;2026年3月8日開催 2回コース-2;2025年11月1日・12月6日開催
開催日:2025年06月21日 (土) 詳しくはこちら
申込方法
研修講座へのお申込み方法は こちら をご参照ください。

講座により、申込み開始後すぐに定員に達し、申込み締切になる場合があります。また、申込期間を過ぎても期間が延長され、申込み可能な場合があります。
ご不明な点等ございましたら下記までお問い合わせ下さい。
神奈川支部研修事務局(平日10:00~17:00)
045-264-9521
研修講座に関するお問い合わせ
受講キャンセル・開催不成立について
請求書ご希望の方
<ご依頼の連絡先> 神奈川支部研修部担当宛 件名:請求書発行 |
<発行に必要な情報> ●請求先名称 ●請求書の送付先住所 |
e-mail : kng-kensyu@counselor.or.jp
みなし更新研修とは
2017年4月1日から適用された、新しい「資格登録及び同更新制度」に基づき、研修部主催講座は、一部を除き、みなし資格登録更新研修の対象講座になりました。
更新対象 と記載のある講座が、みなし資格登録更新研修の対象講座です。
尚、新しい「資格登録及び同更新制度」につきましては、協会より配布の冊子もしくは協会本部ホームページをご覧ください。
研修講座のお知らせ 登録フォーム
- 「研修講座のお知らせ」は研修部が主催している講座の情報をメールで配信するサービスで
- 配信は月1回、第3木曜日です
- 協会員の方だけでなく、一般の方のご登録も可能です
- 「個人情報保護方針」をお読みになり、同意の上ご入力ください